夕方に起床し、

そのまま大学へ。nMDSのテキストを読んで読んで読みまくる。わかりやすい。Oさんにも勧めてみる。

数学ガール

結城浩さんの数学ガールは新ジャンルになるのでしょうか。理系とヲタクの相関係数の高さを自覚した作りになっております*1。数学の難易度はほどほどで良いです。ζ関数とか、久しぶりに聞いたよ。 博士の愛した数式でオイラーの公式がそんなに美しいのかと食…

2005年6月までの

日記をはてなへ移行完了。

一気読み

あれは情報科学とのファーストコンタクトを果たしたM1の頃。SOMとPCAの論文を見て?となっていたときにKさんが勧めてくれた多変量解析の超初心者向け本を自分で買って今読んでいる。今でも統計は最高に苦手だが来週頭にTさんが来るので失礼が無いように最低…

学振

書類。大急ぎで提出。あたふた。

成分解析ver.0.1A

より。 伊藤浩史の76%はハッタリで出来ています。 伊藤浩史の8%は鉛で出来ています。 伊藤浩史の6%は愛で出来ています。 伊藤浩史の5%は歌で出来ています。 伊藤浩史の4%は大人の都合で出来ています。 伊藤浩史の1%は信念で出来ています。 ほとんどハッタリ…

ラボで花見

大学近くの名古屋千代保稲荷神社へ。まさに春って感じ。春の陽気はなんだかくすぐったい。

ばりばり

やりたいのに、気がつくとだらだらしている自分を発見することがある。そういう時は気がついたときからは全力で向かえば良い、と自分を肯定してみる。

Logic of Development: New Strategies and Concepts

に出たい。上田さんと近藤滋さんの話はもう何回も聞いたのでいいけど、若様のコンペティター?R. Weiss*1の話は聞いてみたい。国内の分子コンピューティングな人たちは彼が来日したこの機会にどこかで発表してもらえばいいのに。彼がPh.Dをとったのは2001年…

今日の英語

Could you do me a favor? お願いがあるのですが (飛行機の便名で)145=one forty five(二桁ずつ区切る,米)

名古屋と愛知は交換可能か?

電車にこの間乗ったとき気になった事。大学名において愛知と名古屋は紛らわしい。 この際表にしてみよう 大学 工業大学 工科大学 学院大学 商科大学 外国語大学 名古屋 ○ ○ - ○ ○ ○ 愛知 ○ ○ ○ ○ - - 医科大学 農業大学 経済大学 薬科大学 女子大学 女子医科…

本日は

あらゆる実験が失敗した。落ち込んだ。手伝ってくれたKさんに申し訳ない。早く寝て忘れてしまおう。失敗するのは実験だけで十分。

雨だったので

大学には戻らずに覚王山に。覚王山祭りをやっていた。ここの人たちはお祭り好きです。雨の中けなげに大道芸する若者とウクレレ片手にOlivia Newton JohnのTake me homeを歌っている女の子を見てメラメラとやる気がみなぎってきた。

なんか

経営がやばくてつぶれそうという話もあったが無事存続決定した名古屋ボストン美術館へ。いつも展示の目的がやや斜め上を向いているが、建物の素晴らしさと立地の良さは日本でも有数なはずだ。この美術館が無くならなくて良かった。 企画展は花鳥の展示だった…

JRの切符を買うために

金山へ。名古屋に来た初日に金山駅に降りたのだが第一印象はパッとしない駅だった。*1しかし、何かの用事で来るたびに名鉄の駅舎が改装されたり、駅ビルが生まれ変わったりして、おお、と思っていたがとうとう誰が見てもオサレな町に変化してしまった。金山…

生物物理学会

入会の手続きをしてみる。宛先は大学じゃないんだね。

過去のtdiaryから

はてなダイアリーへの移行をしこしこと。2005年7月分まで全て手作業で完了。愚直だがこれが一番早いかも。テーマもついでに変えてみる。スタイルシートいじりが楽しくなってきた。

エイプリルフール

ネタを書くのを逃す。起きたのが遅かったのが敗因。

Kさんが

某国際会議の滞在ホテルを代わりに電話で取ってくれた。 かっこいい!一人ならどれだけ苦しんだか。"mail address"は「郵便の宛先」を指すということがわからず、二人でややテンパル。冷静に考えればそうなのだが。

材料がそろう

Mさんと格闘すること4ヶ月。一時はあきらめかけたが今日ここに日の目をみる。嬉しいなぁ。さぁあとはばりばりこれを使うのみだ。来週からの実験をねりねり。あれ、論文は?

深夜3時ごろ

ふらっとTさんが現れる。今日熊本へ飛び立つというのにまだ実験データの整理が残っていたらしい。朝までいつものように研究者としての心構えの話をする。もう最後だからかいつも以上に本音本気のいい話が出来た。 僕は結局30%くらいの努力しかできなかった。…

母校が

閉校したようだ。今度実家に帰るときは訪ねてみようかな。Fの母校と合併するそうで、これでFとは幼小中高と母校を同じにするということか。うむむ。

飲んだ後、

実験しようとするもOさんと話し込み。生物学の論文の書き方に関して改めてレクチャーを受ける。何故、あんなにもコントロールを取る必要があるのかちょっと腑に落ちた気がする。つまるところ生命現象は補集合がとれないので否定的な物言いは難しいのである。…

飲み会

別れの季節かここ最近飲み会が続く。今日はNさんとサシ飲み。飲んでも研究の話ばかりしてしまう。まあ、それが人生の最大の関心事なのでしょうがない。持っているテクニックや方法論では全く違うが、何を良しとするかという心意気の所ではラボでも共通してい…

帰り際に

トヨタ博物館に。車は全然興味がないのだが、あんだけたくさん車を見るとなんか面白さがわかってくるような気がする。1900年代の車からいろんな車が展示してあった。思わず系統樹を書きたくなる。スバル遺伝子、カローラ遺伝子というものがあるような気が少…

某テスト

を受ける。会場は愛知学院大学。とにかく駐車場が広く*1、あらゆるスポーツのコートがある。ここの学生はそんなにスポーツ好きなのでしょうか? *1:学生専用の駐車場がいくつもある!

ファーブル昆虫記より

あなた方は虫の腹を裂いておられる。私は生きた虫を研究している。あなた方は虫を残酷なかわいそうな目に合わしておられる。私は虫に好かれるようにしている。あなた方は研究室で虫を拷問したり、こま切りにして研究しておられる。私は蝉の声に包まれて、青…

とある計算

をする。論文のFigになるかどうかわからないが、頭で考えていてもややこしすぎる。こういうときは計算だ。夢中になって朝までやる。こうして体内時計にディレイがかかっていく。

抽象生物学

という言葉はどうだろうか、と飲みながらY先生に提案してみた。 やることは一つ、生命現象の抽象化 スタートは実験/観察から。これをどれだけ抽象化できるかに価値がある 対象のハミルトニアンを構成して正準方程式を解くのがオーソドックスな手法 この場合…

Y先生

と八事でサシ飲み。例によって生物時計の今後のあり方を語り合いながら11時すぎまで。こういう年長者の存在は心強い。生物時計業界(に限ったことではないが)モデル生物に依存した個別的な話が最近は多いのではないか。一般化して真理を目指さねばやばいぞ…