2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

mixi

でK先生を発見。B1の時のコンピュータリテラシの授業で全然まとめきれずあたふたしていた様子が思い起こされる。あの時はタマビに籍はあったように記憶しているが何故か今は海外にいらっしゃるご様子。そうえいば、彼女の息子さんは俺が塾講していたときの生…

メモ

光の単位、はかりかた。タンパクに光を当てるというキチガイ実験に向けて。http://www.dango.ne.jp/anfowld/Lights.html

名言発見

細胞工学 2004/04 複雑系としての生命システムの論理:細胞状態の普遍統計則を中心にして/古澤力、金子邦彦 より。 科学史上、網羅的記述の後に理解が現れた試しはない システムバイオロジストは上の言葉を十字架のように背負うべきだ。網羅的hogehoge解析…

ある

重要なメールをとある人に携帯で送る。携帯のメールはほんと苦手だ。うつのが面倒くさいという以前に、早く返信しなければならないという脅迫感がヒシヒシとある。文字なのに直接話しているような、この距離感。書き言葉に関してそこまで無責任になれません。

mixiにて

池上高志さんを見つける。面識もないし彼の書いた本や論文をそんなに読んだわけではない。でも彼の日記は面白いだろうと思って読んだらやはり面白かった。この辺のコミュニティの人たちはなんでみんな面白いのだろう。そしてなぜかみな科学の本流からはずれ…

たんぱく会議を

終え、昨日タチゴケして割ったヘッドライトの修理に近くのレッドバロンへ。\15000くらいかかるらしい。店内の他のバイクに目移りする。早くDを終えて稼がねば。

席替え

Y村研は席替えでもめてる?ようですが、俺はこのたびIさきさん、その前はIうら先生が座っていた広い席に昇進。机の広さ収納スペースともに倍になり大満足。実験ベンチを持っていないのだからという理由にならない理由が通ってしまって恐縮です。はい。

そういえば

D2 になった。毎年思うことだがいいんだろうか、こんなD2で。今年度もばりばり仕事しよう。とりあえず今年は論文書いて投稿しないとね。卒業できません。「Stable and Robust Oscillator of KaiC Phosphorylation Cycle of Cyanobacteria」という題名で一本…

朝四時に登校してきたTさんと

アントアクアリウム購入計画&アント捕獲計画を立てる。去年K氏がやっていたようだがどうなったのだろうか?アントさんは平和公園に探しに行くのが手っ取り早いかな?

朝までサンプリング

家に帰ったら、イタリア語会話は終わっていた。おかげで加藤ローサの最後の勇姿を見逃す。無念。